ナナオ、10ビット入力対応で最大表示色約10億7,374万色の24.1V型ワイド液晶ディスプレイほか
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
エグゼモード、7V型ワイド液晶のデジタルフォトフレーム——オレンジ、ピンク、ライムグリーンの3色
-
エグゼモード、SDメモリーカードに直接保存可能なフィルムスキャナー

同製品は、カラーマネージメント液晶ディスプレイのColorEdgeシリーズで、DisplayPortを搭載した新モデル。1月に発売された従来品「ColorEdge CG242W」との比較で、最大表示色が8ビット対応の約1,677万色から10ビット対応の約10億7,374万色まで拡大。Adobe RGBカバー率が97%から98%へと高まり、また、見る角度や位置によって色合いやコントラスト、階調特性の変化が少ない広視野角のIPSパネルを採用している。
画面を表示してから短時間で輝度を安定させる「輝度ドリフト補正機能」や、バックライトの輝度をセンサーで検出し、経時変化によるブライトネスの変化を常時補正する「ブライトネス自動制御機能」を装備。独自開発の制御ICチップ 「ASIC」を使った色演算処理により、滑らかな階調表現や、低階調部(シャドウ部)での視認性を獲得、より細やかで質感豊かな画像再現を生み出すという。
また、「デジタルユニフォミティ補正回路」により画面の輝度/色度の均一性を向上。現在の表示色を測定し、PCからの出力信号を調整することなく、ディスプレイの内部回路の設定のみを調整し、色表示を補正する「ハードウェア・キャリブレーション」に対応する。
おもな仕様は以下のとおり。
●ColorEdge CG243W
・解像度:1,920×1,200ピクセル
・輝度:270cd/m2
・コントラスト比:850:1
・応答速度:13ms(中間:5ms)
・視野角(上下/左右):178度
・インターフェース:DisplayPort(HDCP対応)/DVI-I 29ピン(HDCP対応)×2/USB2.0×3
・本体カラー:ブラック
・本体サイズ(スタンド含む):幅566×高さ456〜538×奥行き230mm
・重さ(スタンド含む):10.7kg
・付属品:2芯アダプタ付電源コード/USBケーブル/VESAマウント取付用ネジ(M4×12mm)×4/ScreenCleaner/遮光フードなど
同時発表したFlexScan SX2462Wは液晶ディスプレイFlexScanシリーズで24.1V型ワイド液晶搭載の新モデル。2007年12月に発売された「SX2461W」の後継機となる。従来品ではAdobe RGBカバー率が96%であったが、新モデルでは広視野角のIPSパネルを採用しており98%としている。また、インターフェースは従来のDVI-I(HDCP対応)×2にDisplayPortを加えた3系統となる。
そのほかの機能として、表示内容に合わせて最適な画面に簡単に設定できる「FineContrast機能」や、低解像度表示でも縦横比を維持できる「アスペクト比固定モード」、いつでも画面の明るさを快適に保つ「Auto EcoView機能」を搭載。また、カラーマッチングツール「EIZO EasyPIX」や、色覚シミュレーションソフト「UniColor Pro」などに対応する。
価格はオープンで、同社直販サイト価格は104,800円。8月10日より販売する。おもな仕様は以下のとおり。
●FlexScan SX2462W
・解像度:1,920×1,200ピクセル
・輝度:270cd/m2
・コントラスト比:850:1
・応答速度:13ms(中間:5ms)
・視野角(上下/左右):178度
・インターフェース:DisplayPort(HDCP対応)/DVI-I 29ピン(HDCP対応)×2/USB2.0×3
・本体カラー:ブラック/セレーングレイ
・本体サイズ(スタンド含む):幅566×高さ456〜538×奥行き230mm
・重さ(スタンド含む):10.7kg
・付属品:2芯アダプタ付電源コード/USBケーブル/VESAマウント取付用ネジ(M4×12mm)×4など
《加藤》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
エグゼモード、7V型ワイド液晶のデジタルフォトフレーム——オレンジ、ピンク、ライムグリーンの3色
IT・デジタル -
エグゼモード、SDメモリーカードに直接保存可能なフィルムスキャナー
IT・デジタル -
バッファローコクヨ、オートフォーカス搭載の200万画素 webカメラ
IT・デジタル -
いつでもどこでもあの人の写真を——実売2,980円のキーホルダー型デジタルフォトフレーム
IT・デジタル -
BLUEDOT、薄さ29mmのボディに回転式9型液晶搭載のポータブルDVDプレーヤー
IT・デジタル -
エグゼモード、実売29,800円の縦型ハイビジョンビデオカメラと防水デジタルカメラの2製品
IT・デジタル -
パナソニック、「LUMIX」シリーズにエントリークラスの新モデル——LEICAレンズ搭載で薄さ21.7mm
IT・デジタル -
エグゼモード、実売約8,000円のデジタルビデオカメラを発表
IT・デジタル -
日本ビクター、Adobe RGB対応で高画質画像を鮮やかに再現する42V型ワイド液晶ディスプレイ
IT・デジタル -
ソニー、VAIO type Nに新ラインアップ「NWシリーズ」を追加
IT・デジタル -
ASUS、15.6V型ワイド液晶搭載のノートPC——Core 2 Duo P8600搭載で実売79,800円から
IT・デジタル -
ティアック、フルサイズコンポのMP3対応CDプレーヤー
IT・デジタル -
ハンファ・ジャパン、場所を選ばずに活躍する省スペース7.1V型液晶ディスプレイ
IT・デジタル -
ナナオ、人感センサーを搭載し、フルHDとDisplayPortに対応する23型液晶ディスプレイ
IT・デジタル -
MacBook Proの進化は「バッテリ」「ディスプレイ」「価格」——アップル製品説明会
IT・デジタル