イード、「ビジネスを動かすデザイン思考」無料セミナーを9/18開催
ブロードバンド
その他
注目記事

ビジネスにおける「デザイン思考」とは、デザイナーが行っている思考法や創作手法をプロセス化し、ビジネスにおける顧客価値や市場機会の創出に活用できるようにした手法とのこと。観察によってニーズを抽出し、そのニーズを満たすためのアイデアを練り上げ、アイデアの実現方法を試行錯誤しながら検討することで、イノベーションに繋がるような創造性を実現するものだという。
日本ではまだ一般的ではないデザイン思考であるため、同セミナーでは、実際の事例や手法の紹介を通して、デザイン思考とは何か、どの ようにビジネスに活かされているのか、活かそうとしているのかを紹介するとのこと。「デザイン思考とは何か?」「ビジネスを動かすデザイン思考」の2部構成で行われる。登壇者はK.I.T.(金沢工業大学)虎ノ門大学院 主任教授 三谷宏治氏、慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科 教授 奥出直人氏、富士通デザイン デザイン企画開発部 部長 森岡亮氏、デザイナー Jozeph Forakis氏、キッズシティージャパン 企画部 部長 油井元太郎氏。
定員は第1部・第2部とも各100名(社会人のみ・学生不可)で、いずれも受講料は無料。開催は9月18日(金)13時〜17時35分(受付開始12時半〜)で、会場は六本木アクシスギャラリー(東京都港区六本木5丁目17−1)。参加申し込みは同社のセミナーWebサイトにて可能。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
【セミナー】霞が関クラウド構想
エンタープライズ -
【セミナー】神奈川県 日産自動車 電気自動車(EV)本格普及への戦略
エンタープライズ -
高校生向けに、GPU活用プログラミング講座「NVIDIA CUDAサマーキャンプ」が開催
エンタープライズ -
【セミナー】無線LANが大化けする
エンタープライズ -
Symbian Foundation、日本事務所を開設
エンタープライズ -
【セミナー】ケーブルにおける地デジとトリプルプレイ、現状と課題
エンタープライズ -
日本オラクルと富士通BSC、BIの有効活用を支援するサービスを開始
エンタープライズ -
「変革! 富士通のビジネスソリューション」 〜 富士通フォーラム2009が名古屋・大阪でも開催
エンタープライズ -
日本オラクルと富士通、UNIXサーバDBのアップグレード検証を共同で実施
エンタープライズ -
あの名門校も導入——お母さんが発案した子ども安全連絡網
エンタープライズ -
【セミナー】NTTのクラウドは成功するか
エンタープライズ -
【ビデオニュース】日本のSaaSは中小企業にとってメタボリック状態
エンタープライズ -
「空いた時間で誰かを助けられるかも…」 〜 ヤフー、「Yahoo!ボランティア ボランティアマッチング」を公開
ブロードバンド -
【セミナー】モバイルWiMAXリリース2の標準化
エンタープライズ -
【ケーブルテレビショー2009(Vol.1)】「ケーブルテレビショー2009」が明日開幕!
ブロードバンド