NEC、国内初の成果連動型価格のERPソリューション「EXPLANNER for SaaS」発売
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  CA、各ソリューションがAmazon EC2をサポート 〜 管理ソリューション「Business-Driven Automation」など 
- 
  日本IBMとノベル、SolarisサーバからLinuxへの移行プログラム「SUPRI」で協業 
 
      「EXPLANNERシリーズ」は、業種を問わず共通的に利用できる販売・会計・人事・給与などの基幹業務領域を対象とする「EXPLANNER/Ai(エクスプランナーアイ)」、製造業の生産・売掛/買掛・原価管理等の領域に向けた「EXPLANNER/J」、建設業向け「EXPLANNER/C」、物流領域に向けた「EXPLANNER/Lg」など、幅広い業種・業務に対応した、中堅企業向けERPソリューション。今回新たにSaaS型サービスとして商品化し、金融業・流通/サービス業・製造業など幅広い民需マーケットに提供する。
「EXPLANNER for SaaS」の最大の特長は、顧客企業グループのIT全体最適を実現する「IT構造改革企画コンサルティング」(税別1,000万円〜)や100種類以上の業務/業態モデルテンプレートを組み合わせて最適な標準業務モデル設定を行う「BST業務モデリングサービス」(税別200万円〜)をSaaSと併せて提供する点にあるとのこと。NECでは、「EXPLANNER for SaaS」を「BST業務モデリングサービス」と併せて導入した場合、SI型と比べて、顧客企業のシステム導入・運用等にかかるコストを5年間で最大1/2に低減可能と試算している。
また、生産・販売管理領域においては、ビジネス成果に連動したサービス価格を適用する。従来、個別のカスタマイズ要素が多いためにSaaS型での提供は困難とされてきたこの領域で、SaaS型かつ「成果連動型」ERPを提供するのは国内初となる。NECでは、「EXPLANNER for SaaS」は、グループ会社全体のガバナンス強化と個社の特性に応じたERP導入の両立を目指す大手/準大手企業のIT部門、ならびに、SaaS型ERP導入を検討する中堅企業に対して積極的に提案を進めていくとしている。
《池本淳》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        CA、各ソリューションがAmazon EC2をサポート 〜 管理ソリューション「Business-Driven Automation」などエンタープライズ
- 
        日本IBMとノベル、SolarisサーバからLinuxへの移行プログラム「SUPRI」で協業エンタープライズ
- 
        富士通とネットスイート、中堅中小企業向けSaaS型ERP分野で販売提携エンタープライズ
- 
        オラクル、スタンドアローン構成のインメモリRDB「Oracle TimesTen In-Memory Database 11g」などを発表エンタープライズ
- 
        異種混在のストレージ環境を可視化するネットアップ「SANscreen 5.1」とは?エンタープライズ
- 
        シマンテック、エンタープライズユーザー向けに保護スイート製品群などを発表エンタープライズ
- 
        レッドハット、仮想化環境に最適化した「Red Hat Enterprise Linux for VMware」を提供開始エンタープライズ
- 
        富士通とサン、「SPARC Enterprise」の仮想化機能を強化 〜 4モデルに1.6GHzの新プロセッサを搭載エンタープライズ
- 
        東芝、世界最軽量をうたうWiMAXモジュール内蔵の企業向け高速ノートPC「dynabook SS RX2」IT・デジタル
- 
        マイクロソフト、Office 2008 for Mac向けSP2の提供を開始IT・デジタル
- 
        オラクル、次世代製品群「Oracle Fusion Middleware 11g」を発表エンタープライズ
- 
        富士通、原子力機構から日本最速スパコンシステムを受注 〜 200TFLOPSを実現エンタープライズ
- 
        NEC、Enterprise 2.0対応コラボウェア「StarOffice Xシリーズ」のSaaS型サービスを開始エンタープライズ
- 
        日本IBMとレッドハット、SolarisからLinux環境へのサーバ移行支援プログラムを提供開始エンタープライズ
- 
        IBM、ネットワーク経由での企業情報漏洩を防止するセキュリティ・ソリューションを発表エンタープライズ

 
           
           
          