マイスペース、「MySpaceメール」サービスを開始 〜 ユーザに「@myspace.com」アドレスを提供
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
スティーヴ・ヴァイに憧れる19歳の少女がMySpaceでギター教室
-
【子どもとネットVol.2】学校裏サイトを監視・探索する弘前大学の学生ボランティア団体

新サービス「MySpaceメール」は、従来からのメッセージ機能に加え、Webメールの機能を取り混ぜたもので、ユーザは「@myspace.com」のメールアドレスが利用可能となる。自分の好きな「@myspace.com」メールアドレスを作成でき、MySpaceネットワーク内はもちろん、外部のアドレスのユーザともメールを送受信し合うことができる。なおこのアドレスは、MySpaceユーザー登録後、自由に設定可能な「MyURL」と紐づく形になり、http://www.myspace.com/●●●と●●●@myspace.comが連動する。メールアドレスの開設とともにMySpaceのMyURLも修正可能(一度のみ)。
従来のSNSサービスでは、ユーザ同士のメッセージ送受信機能はあったが、一般的なEメール機能は提供されていなかった。アーティストを中心とした表現者を数多く擁するMySpaceでは、アーティストのMySpaceアカウント公式のメールアドレスとして「(アーティスト名など)@myspace.com」という形でメールアドレスを取得できることをメリットとしてあげている。
また、これまで、MySpace上でのアーティスト同士のコラボレーションでは、MySpaceのメッセージ機能とは別に、Eメールを利用して音楽ファイルや動画のデータをやりとりし、作品制作が行われたが、MySpaceメール上でもファイルの送受信が可能になったため、別のメールを利用することなく、コラボレーション作品を制作することも可能。これにより、アーティスト/クリエイターのコラボレーションがより促進されることも想定されるとしている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
スティーヴ・ヴァイに憧れる19歳の少女がMySpaceでギター教室
エンタメ -
【子どもとネットVol.2】学校裏サイトを監視・探索する弘前大学の学生ボランティア団体
エンタープライズ -
NEC、「GPRIME電子図書館サービス」を発売 〜 Wiki・SNSでの情報共有や自治体間相互蔵書貸借などを実現
エンタープライズ -
ミクシィ、マイミクと一緒に使える「mixiアプリ」提供開始 〜 本日よりPC版を先行リリース
ブロードバンド -
“おたく専門SNS”がさらにパワーアップ〜この勢いはどこまで!?
エンタメ -
朝日新聞、同社初の利用者参加型ケータイサイト「参考ピープル」発表 〜 「人工無脳」「SNS」の技術活用
エンタープライズ -
FacebookとニンテンドーDSiが連携 〜 DSiカメラの写真をFacebookに直接アップロード可能に
エンタープライズ -
宇多田ヒカルの超レアなカラオケ動画〜自身の歌をバックコーラス
エンタメ -
政治や選挙の情報でもっとも信頼できるのは「インターネット」!?
エンタメ -
ミクシィ、18歳未満の青少年ユーザー確認を8月より実施
エンタープライズ -
関連市場も含めるとブログはすでに約2000億円規模 〜 総務省調べ
ブロードバンド -
クラウドコンピューティングはGRIDで完結する——ブランドダイアログ
ブロードバンド -
携帯向けコミュニケーションサービス「ドコモコミュニティ」、PCからも利用可能に
エンタープライズ -
Utada本人が最終審査〜話題のカラオケコンテスト優勝者はこんな人!
エンタメ -
マイクロソフト、Windows7に向けて同社ハードウェアの対応を発表
IT・デジタル