J:COMと大京、分譲新築マンションで業務提携
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
イッツコム、「iTSCOMオンデマンド」サービスを11月10日より提供開始
-
エミー賞5部門でノミネートされた日本初上陸のドラマをVODで

2009年9月現在、J:COMグループのホームパス(敷設工事が済みいつでも加入できる世帯。潜在顧客世帯数)は全国で約1,253万世帯。大京は「ライオンズマンション・シリーズ」のブランドで知られており、累計分譲マンションは約32万戸と最大規模。3大都市圏を中心にマンション分譲を全国展開する一方、グループでは業界最大規模の38万戸超の既存マンションの管理を受託している。
マンション需要はほとんど首都圏といってもいいような状態だが、今回の提携により大手キャリアや電力系事業者との競争が広がりそうだ。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
イッツコム、「iTSCOMオンデマンド」サービスを11月10日より提供開始
ブロードバンド -
エミー賞5部門でノミネートされた日本初上陸のドラマをVODで
エンタメ -
【キャラ研 Vol.6】au「リスモ」意外な血縁と無表情の秘密
ブロードバンド -
オープンワイヤレスプラットフォーム、地域WiMAX通信サービスを開始
エンタープライズ -
自宅で無線LANを使っていますか?
ブロードバンド -
【夏休み特別企画(前編)】夏は専門チャンネル+ビデオサービスでドラマ・映画三昧
エンタメ -
オープンワイヤレスプラットフォーム、地域WiMAX無線局免許を取得
エンタープライズ -
【スピード速報(148)】CATVダウンレート高速局が多いのは東京と愛知
ブロードバンド -
「イッツコム オンデマンド(仮称)」が年内開始 〜J:COMプラットフォームを採用、NHKオンデマンドにも対応
ブロードバンド -
NHKオンデマンド、3月の月間購入者数1.4万人──目標を下回る
ブロードバンド -
J:COM、地域参加型でゴーヤを栽培するエコ活動「J:COMグリーンカーテン2009」をスタート
エンタープライズ -
ウェザーニューズとJ:COM、“地域性”と“参加型”を追求した「ウェザーニュース」をスタート
ブロードバンド -
「J:COMチャンネル」、地域の暮らしに役立つデータ放送をスタート
ブロードバンド -
J:COM、「NHKオンデマンド」の利用促進策を実施 〜 無料キャンペーンなど
ブロードバンド -
【インタビュー】地デジは加入ドライバにならない!戦略の基本は「まちづくり」——イッツ・コミュニケーションズ
ブロードバンド