【Embedded Technology Vol.9:動画】将来は電池要らず!自分で発電するリモコン
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【Embedded Technology Vol.4】Android搭載STBでTV-携帯がシームレスに連携
-
【Embedded Technology Vol.5】Windows市場は数百億台のビジネスに——シングルデバイスからマルチスクリーンアクセスへ
拡大写真
NECエレクトロニクスが「Embedded Technology 2009」でデモしていた電池不要のリモコン。試作品のためサイズは大きいが、指で強く押すことで自力発電しリモコンの信号を出すというものだ。分厚い発電デバイスがスイッチ部(予定)の裏に実装されている。現在は、もっと薄いデバイスでも試験中とのこと。
《RBB TODAY》
特集
関連リンク
- 【Embedded Technology】QuickBoot of Android Device--1 sec(YouTube)
- 【Embedded Technology Vol.2】ユビキタス、Androidの1秒起動をアピール
- 【Embedded Technology Vol.1】電源不要のリモコンをデモ——NECエレクトロニクス
- 【Embedded Technology Vol.3】東芝情報システム、次世代UIを装備したデジタルサイネージを展示
- 【Embedded Technology Vol.4】Android搭載STBでTV-携帯がシームレスに連携
- 【Embedded Technology Vol.5】Windows市場は数百億台のビジネスに——シングルデバイスからマルチスクリーンアクセスへ
関連ニュース
-
【Embedded Technology Vol.4】Android搭載STBでTV-携帯がシームレスに連携
エンタープライズ -
【Embedded Technology Vol.5】Windows市場は数百億台のビジネスに——シングルデバイスからマルチスクリーンアクセスへ
エンタープライズ -
NEC、デジカメ動画撮影中にズームやAFで発生する雑音を抑制する技術を開発
エンタープライズ -
【Embedded Technology Vol.3】東芝情報システム、次世代UIを装備したデジタルサイネージを展示
エンタープライズ -
【Embedded Technology Vol.1】電源不要のリモコンをデモ——NECエレクトロニクス
エンタープライズ -
NEC、通話中に周囲から入る雑音を消去する技術を開発
エンタープライズ -
「Embedded Technology 2009/組込み総合技術展」、11/18に横浜で開催
エンタープライズ -
KDDI研、AndroidベースのSTBを世界で初めて試作
エンタープライズ -
富士通ソフトウェアテクノロジーズ、「組込みサービス for Android」提供開始
エンタープライズ -
【Embedded Technology 2008 Vol.1】進化するWindows Automotive——コストパフォーマンスで採用が進むカーナビ
エンタープライズ -
PFU、インテルAtomプロセッサ搭載の小型CPUモジュール販売開始〜COM Express規格に準拠
エンタープライズ -
Windows Embedded CE6.0 R2リリース——マイクロソフトKevin Dallas氏が基調講演
ブロードバンド -
NEC、組込ソフト向けの汎用性能解析システムを開発〜Eclipse上に構築
エンタープライズ -
日立ソフト、情報家電向けSELinuxを開発〜CPU・メモリ消費量を最大1/10に削減して最適化
エンタープライズ -
富士通、PCサイトの9割が閲覧可能な携帯電話用ブラウザ「Inspirium HTMLブラウザ V3.7」発売
ブロードバンド