ぺんてる、筆跡をデジタル保存できるデジタルペンに専用メモリ付モデル
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
PLUS YU、タッチパネル液晶「ModBook Conversion Kit」の販売を開始
-
自分の年賀状をブログにアップして応募〜au one net年賀状コンテスト

airpenMINIは、ペン先に超音波・赤外線発信機能を内蔵したデジタルペンと、超音波・赤外線受信ユニットで構成。ペン先から発信される超音波・赤外線を受信ユニットが感知し、そこからペン先の動きを割り出すしくみ。受信ユニットには、紙やノートの上部に挟みこめるシングルクリップを装備し、フラッシュメモリを内蔵しており、紙やノートに書いた筆跡をデジタル化して保存できる。
専用ソフトをインストールしたPCとUSB接続し、受信ユニットの内蔵フラッシュメモリからPCへデータを転送すると、文字はテキストに自動変換が可能。イラストや図形、描画などはもそのままのイメージでデータ化されており、BMPやJPEG、ベクターデータ(SVG)、PDFなどでの出力に対応。メモリー付タブレットとしての役割も果たす。
airpenMINI +Uは、デジタルペンと受信ユニットに加え、USBフラッシュメモリタイプの専用メモリを付属したセット。専用ソフトを内蔵しており、PCと接続すれば同ソフトが自動的に起動する。そこで、筆跡をデジタルデータ化したファイルを転送して持ち運べるほか、専用ソフトをインストールしていないPCでも、保存したデータファイルを利用することができる。なお、専用メモリはパスワードロック機能を備えており、紛失などに備えて大切なデータを暗号化することもできる。
インタフェースはUSBで、対応OSはWindows Vista/XP/2000 SP4、Mac OS X 10.5以上(MacはTIFF画像出力のみ可能。専用メモリでは専用ソフトの文字認識機能は利用できない)。筆記可能サイズはA4まで。内蔵フラッシュメモリの容量は2MB(A5/約100ページ相当)。専用メモリの容量は2GB(うち130MBは専用ソフトの使用領域)。
バッテリは、受信ユニットがリチウムイオン充電池で、充電時間は3.5時間、フル充電時の連続駆動時間は15時間。さらにUSBバスパワーにも対応。デジタルペンはSR41(ボタン型電池)×2で、電池寿命連続筆記時間は90時間程度。受信ユニットの本体サイズは、幅68×高さ21×奥行き33mmで、重さは約80g。デジタルペンは幅18×高さ154×奥行き14mmで、重さは約22g(電池/リフィル含む)。
《加藤》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
PLUS YU、タッチパネル液晶「ModBook Conversion Kit」の販売を開始
IT・デジタル -
自分の年賀状をブログにアップして応募〜au one net年賀状コンテスト
エンタメ -
ワコム、指とペンのデュアル入力に対応の「Bamboo」シリーズにイラスト/マンガ制作愛好者向けモデル
IT・デジタル -
萌え系イラストをプリントしたマウスパッド兼用のペンタブレット
IT・デジタル -
ワコム、「PenViewer for DocuWorks」を販売開始 〜 高機能な手書き実現
エンタープライズ -
豪華プレゼントも! 年賀状作成に困ったらこの特集
エンタメ -
【iEXPO2009 Vol.11:動画】ネット端末?Android搭載のコンセプトモデル
IT・デジタル -
ワコム、「PDFに手書き」を発表 〜 企業のペーパーレス化を促進
エンタープライズ -
【進化するUI Vol.2】ビジネススタイルの歴史が動く——勝ち組になるにはこれを使え!
IT・デジタル -
日本ギガバイト、液晶回転型ネットブックのWindows 7搭載バージョンを発表
IT・デジタル -
Windows 7搭載「ThinkPad X200 Tablet」にワコムのペン&マルチタッチ技術が採用、10月22日発売
IT・デジタル -
日本HP、Core i7搭載モデルほかノートPC2009年冬モデル
IT・デジタル -
富士通、企業向けパソコンのラインナップを一新 〜 Windows 7 Professionalに対応
エンタープライズ -
富士通、Windowsタッチ機能に対応したタブレット型ノートPC
IT・デジタル -
ワコム、「絵と音の融合」が体験可能なゲームサイト「Bamboo Play Room by Sketch Piston4」をスタート
IT・デジタル