グーグル、無料の日本語IME「Google日本語入力」公開 〜 Windows/Macに対応 | RBB TODAY

グーグル、無料の日本語IME「Google日本語入力」公開 〜 Windows/Macに対応

エンタープライズ その他
「Google日本語入力」のパレット表示(Windows XP版)
「Google日本語入力」のパレット表示(Windows XP版) 全 4 枚
拡大写真
 グーグルは3日、WindowsおよびMac OSで日本語入力を可能とするソフト「Google日本語入力」(ベータ版)を公開した。ネットワークに接続していないオフラインの状態でも利用可能。

 「Google日本語入力」はWindows XP/Vista/7(現時点では32ビットのみ)およびMac OSに対応した日本語入力ソフトウェア (インプットメソッド) 。豊富な語彙と強力なサジェスト機能が特徴とのこと。Webから機械的・自動的に辞書を生成することで、人手ではカバーしきれないような、新語、専門用語、芸能人の名前などを網羅的に収録している。導入時のファイルサイズは約55MB(Windows XPの場合)。「Google日本語入力」は同社サイトより無料でダウンロード可能だ。

 高い変換精度を実現するために、Web上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成した。これにより同社では「現在のWebのありのままを反映したインプットメソッド」としている。さらに、強力なサジェスト機能により、これらの大量の単語を少ないキー数で入力できるとのこと。筆者が使用してみたところでは、たとえば「らきすた」→「らき☆すた」、「ラルク」→「ラルク・アン・シエル」といった候補が表示されるなど、実際に使用されている表記がストレートに表示される傾向になっているようだ。

 同社によれば、このプロダクツは、勤務時間の20%を自分の好きなことに使って良いという社内ルール「20% ルール」から誕生したとのこと。Web検索の「もしかして」機能を担当してたソフトウェアエンジニアが、スペルミスの多くがインプットメソッドの誤変換に起因していることと、チームで開発した「もしかして」システムが高い精度でそれらを修正していく様を目の当たりにして、「Google日本語入力」実現に向かって動き出したという。しばらくたつと、Anthy、WinAnthy、scim-skk、skkime、AjaxIME、PRIME、MeCabなどの日本語処理/入力システム開発に携わっていたエンジニア、WindowsのTSFでの開発経験のあるエンジニア、各種オペレーティングシステムの開発経験者がこのプロジェクトにさまざまな形で参加するようになり、自然言語処理や各種プラットフォームの開発経験者たちのノウハウが凝縮されたものになっているとのこと。アプリケーション互換性問題、誤変換、未実装の機能を含め多くの改善点が残っているため、同社はユーザからの不具合・改善点フィードバックを希望している。なおWindowsの64ビット版は、現在鋭意開発中とのこと。

《冨岡晶》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース