ホリエモンが事業仕分けを斬る〜ニコ動で事業仕分け特番を生配信
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
堀江氏と徳光和夫による「ニュースじゃ聞けない、男の本音対談」がスゴい
-
元ライブドア社長の堀江貴文氏がトークイベントで“想定外の裏話”!?

同番組では、何が“ムダ使い”で何が“必要経費”“未来への投資”なのかを、2部構成のプログラムでユーザーとともに考えていく。第1部では、慶應義塾大学教授で、元通産省の役人でありながら「官僚国家日本を変える元官僚の会」を設立した岸博幸氏と事業仕分けの総括を行う。どの予算がどのように削られ、その結果どうなるのか、そもそも仕分け人とは誰だったのか——。“官僚VS仕分け人”の戦いを振り返る。
また、第2部ではホリエモンこと堀江貴文氏も討論に参戦。削られた予算は本当にムダだったのか、そもそも“ムダ”とは何なのか。お金の“プロ”ホリエモンが、事業仕分けに一言物申す。
《織本幸介》
特集
この記事の写真
/