スウェーデンのTeliaSonera社が世界初のLTE商用サービス
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
日立、ノーテル社よりLTEに関するソフト資産を1,000万ドルで買収
-
次世代携帯電話「LTE」、2015年度には5,600万加入 〜 シード・プランニング調べ

スェーデンのストックホルム、ノルウェーのオスロで開始した。ストックホルムはエリクソン、オスロはHuaweiが納品した。代表取締役社長兼モビリティサービス部門のトップであるKenneth Karlbelg氏は「世界で最も早く4Gサービスを提供することを誇りに思っている」とコメントしている。
同社では通信端末はサムスン製であるとしており、USB接続タイプの写真が見える。サムスンは10月22日に、LTEデバイス納入に関する契約を発表しており、当時の発表によるとUSBスティック型メモリタイプの「GT-B3710」で、KalmiaブランドのLTEモデムチップを内蔵。LTEサービス用2.6GHz帯をサポートしているとしている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/