小中学生が選んだ新年を表す一文字は? 「書道大字揮毫」にて発表
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
日米2大スターの急逝〜音楽シーンの「今年の漢字」は?
-
今年の漢字は“新”に決定〜2010年のあなたの漢字&運勢を占ってみよう

「書道大字揮毫」では、インターネット書道教室「空海」の書道家である上籠鈍牛と鹿倉碩齋が、“新年への想いを託した一字”を約4メートル四方の巨大な布に揮毫する。今回書かれる文字は、東京の赤坂小学校、赤坂中学校の生徒245人から募集したもの。どんな一文字が揮毫されるのか注目だ。なお、同イベントで書かれた文字は、12月29日から2010年1月11日までの期間、アトリウムに展示される予定となっている。
「空海」のホームページでは、2010年1月11日までの期間限定で、“来年一年の抱負”を聞いた街頭インタビューの映像や、“新年への想いを託した一字”の選考会の様子、上籠鈍牛による応募作品の試書きの様子などを公開している。同映像は、YouTubeでも視聴可能となっている。
《織本幸介》
特集
この記事の写真
/