東急、“拡張現実”を使い「電脳コイル」「ドラえもん」とコラボ実験 | RBB TODAY

東急、“拡張現実”を使い「電脳コイル」「ドラえもん」とコラボ実験

エンタープライズ その他
メタバグPINのイメージ(C) 磯 光雄/徳間書店・電脳コイル製作委員会
メタバグPINのイメージ(C) 磯 光雄/徳間書店・電脳コイル製作委員会 全 5 枚
拡大写真
 東京急行電鉄は24日、日本電気、情報・システム研究機構 国立情報学研究所、東急エージェンシーと共同で、街なかソーシャル・ブックマーキング「pin@clipピナクリ」を使った2つのAR(拡張現実)プロモーション実験を発表した。

 徳間書店のアニメ作品「電脳コイル」、映画「ドラえもん のび太の人魚大海戦」とのコラボとして、12月26日より渋谷駅周辺において各プロモーションを開始する。街なかを利用した位置情報連動型のARプロモーションは日本初の取り組みとなる。iPhone所有者であれば、iTunes App Storeから「pin@clipピナクリ」をダウンロードして誰でも参加可能。「pin@clipピナクリ」は、最新のAR機能の他、リスト表示、マップ表示などユーザーの利用シーンに応じた情報を提供するアプリだ。

 今回の実験では12月26日〜来年1月24日の期間、「iPhone」を媒体とした「pin@clipピナクリ」のAR機能を利用し、アニメ「電脳コイル」のプロモーションを行う。渋谷で「pin@clipピナクリ」を起動すると、特定の場所で“メタバグpin”が表示される。このpinを全部集めてパルコPart1の1階インフォメーションコーナーへ持って行くと、渋谷パルコで使える無料お食事券500円分が先着100名にプレゼントされる。またメタバグpinの周辺には“キャラクター紹介pin”もあり、作品の主要キャラクターを深く知ることができる。なお、パルコPart1では、今回のプロモーションを記念し、期間中「電脳コイル」のキャラクターをフィーチャーしたオリジナル限定Tシャツを、B1Fのリブロ書店で展示/販売する予定だ。

 また来年2月1日〜3月10日の期間、映画「ドラえもん のび太の人魚大海戦」(3月6日公開)のプロモーションも実施。渋谷で「pin@clipピナクリ」を起動すると、特定の場所でAR画面上の渋谷の街が水没。水没しているエリアには“ドラえもんpin”が隠されており、「のび太の人魚大海戦」のストーリーと象徴的なシーンの画像を見ることができる。渋谷の街に隠された新作映画のキャラクターを追いかけながら映画のストーリーを追う、新しいタイプの予告編とのこと。

 なおこの実証実験は、経済産業省「2009年度 ITとサービスの融合による新市場創出促進事業(e空間実証事業)」の一環として採択された、東京急行電鉄の事業「ぷらっとPlat」における渋谷モデルサービスとして、来年の3月10日まで実施される。

《冨岡晶》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース