漫画でドメイン名・DNSを学ぼう! 〜 「ポン太のネットの大冒険」が公開
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
日本レジストリサービス、“ドメイン名”に関する2009年5大ニュースを発表
-
もっとも危険な国は「カメルーン」?その理由とは 〜 マカフィー、ドメイン危険度を分析

冊子「ポン太のネットの大冒険」は10ページのPDFファイルとなっており、「城島ポン太の場合 仕事中バナナが落ちてきた」という、唐突な場面からスタート。インターネット、ドメイン名、DNSの仕組みからはじまり、TLDの重要性まで、漫画を織り交ぜながら広範囲に説明する内容だ。冊子はJPRSのサイトで無償公開されている。なおJPRSでは、ドメイン名・DNSにまつわるクイズも出題中だ。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
日本レジストリサービス、“ドメイン名”に関する2009年5大ニュースを発表
エンタープライズ -
もっとも危険な国は「カメルーン」?その理由とは 〜 マカフィー、ドメイン危険度を分析
エンタープライズ -
ドメイン名「.日本」、いよいよ来年登場へ 〜 “ドット日本”実現を支援する協議会が発足
ブロードバンド -
汎用JPドメイン名が好調、1年間で9%増加・70万件突破 〜 JPRS調べ
エンタープライズ -
IIJ、中小企業向け新ブランド「LaIT」のサービス提供を開始 〜 無料キャンペーンも実施
エンタープライズ -
明日に迫った皆既日食、「日食中継.jp」でライブ中継サイトへ
エンタメ -
出来心で見たアダルトサイトに新種の「PDF」ウイルスが! 〜 G Data調べ
エンタープライズ -
【スピード速報(136)】《ブロードバンドアワードSpecial》近畿地区ではケイ・オプティコムのeoが全ての時間帯で平均以上
ブロードバンド -
SourceForge.JP、Google AdSenseを全オープンソース・プロジェクトに無償開放
エンタープライズ -
企業に広がる「Downadup」とは? — F-Secureが新種ワームを警告
エンタープライズ -
ソフトバンクIDC、ドメイン名申請代行で.cnドメインなどの取得が可能に
エンタープライズ -
グローバルサイン、ヤフーと提携しSOHOや個人の実在証明が可能な認証サービス
エンタープライズ -
JPRS、プロモサイト「『CO.JP』ではじめる企業ホームページ・Eメールアドレス」開設
エンタープライズ -
【スピード速報】九州・沖縄最速のドメインは別府のctb.ne.jp、シェアトップは佐賀のbunbun.ne.jp
ブロードバンド -
サイバーエリアリサーチの「IPひろば」、iPhoneでも利用可能に〜IPから利用者の地域を検索
ブロードバンド