結婚しても仕事を続けたい女性は8割、人気資格は?
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
「IT人材、60%が将来の能力発揮に不安」 〜 NTTデータ経営研、意識調査2009を実施
-
“ボーナス退職”するなら「1ヵ月後」が4割〜イーキャリア調べ

「あなたは将来、結婚しても仕事を続けたいと思いますか。」という質問には約8割(79.4%)が「思う」あるいは「どちらかといえば思う」と回答。「あなたは将来、出産しても仕事を続けたいと思いますか。」という質問に対して約7割(71.8%)が「続けたい」と回答した。現代の働く独身女性は、結婚や出産を経ても、仕事と家庭を両立して働きたいという願望が強いことが分かったとしている。
「あなたは結婚・出産後に仕事をするために、資格を取得したいと思いますか。」という質問には約6割(58.6%)が「取りたい」と回答。もっとも人気のあった資格が「簿記2級」、次いで2位に「マイクロソフト認定資格」、3位に「医療事務」という順位となった。「簿記2級」「マイクロソフト認定資格」はその理由として、「事務職の基本だから」や「どこの職場でも必要とされるから」などいわゆる“つぶしがきく”資格として人気が高かった。一方3位の「医療事務」については、「どこに住んでいても役に立つ」「ずっと続けられそう」などのコメントが理由としてあったという。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/