山陽新幹線、新大阪〜姫路間トンネル内で携帯通話が可能に
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【日立評論】東海道新幹線デジタル列車無線の開発と導入
 - 
【短期連載・ビジネスモバイル実践編 Vol.2】ネットブックユーザーの出張術
 
      4社は、山陽新幹線トンネル内における通話品質の改善を目的に、JR西日本と共同でエリア整備を進めており、今回サービスエリア化の準備が整ったという。対象は、新大阪〜姫路間の六甲トンネル、神戸トンネル、須磨トンネル、奥畑トンネル、高塚山トンネル、長坂トンネルの6か所。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        【日立評論】東海道新幹線デジタル列車無線の開発と導入
エンタープライズ - 
      
        【短期連載・ビジネスモバイル実践編 Vol.2】ネットブックユーザーの出張術
エンタープライズ - 
      
        ウィルコムPHSでも、東海道・山陽新幹線がチケットレスに 〜 モバイルSuicaがEX-ICに対応
ブロードバンド - 
      
        円高、燃油サーチャージ値下げで海外旅行増も〜年末年始休暇調査
エンタメ - 
      
        JR東日本のサイト、不正アクセスにより改ざん被害
エンタープライズ - 
      
        【無線LANサービス体験記(後編)】初心者でも無線LANに簡単接続!のワケ
エンタープライズ - 
      
        【宙博2009 Vol.1】スペースシャトルは新幹線みたいな乗りごこち? ——若田飛行士ミッション報告会
ブロードバンド - 
      
        【無線LANサービス体験記(前編)】ついに念願のネットブックを購入。ところが……!?
エンタープライズ - 
      
        Wi2とビックカメラ、無線LANとWiMAXを組み合わせたサービス開始
エンタープライズ - 
      
        【スピード速報(163)】青森県のダウンレートトップ3は階上町、青森市、五戸町
ブロードバンド - 
      
        政治から芸能・スポーツまでニュースをマンガで読むサイトがオープン
エンタメ - 
      
        【台風18号】朝の通勤ラッシュを直撃! 現在も大幅な乱れが
エンタメ - 
      
        「移動車や新幹線の発車妨害」も〜“過激なおっかけ”1割が目撃
エンタメ - 
      
        【新連載・OLデジモノ日記】先輩のデジタルメモ「ポメラ」を触ってみた
IT・デジタル - 
      
        新型成田エクスプレス(E259系)、車内で公衆無線LANサービスが利用可能に
エンタープライズ 
