マイクロソフト、Wordで電子書籍フォーマットの文書を作成できるアドインソフト
エンタープライズ
マイクロソフト
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
カシオ、ネイティブ発音/音声読み上げ機能を搭載した電子辞書14機種
-
日立、音声読み上げ機能搭載のノートPC「Prius M」シリーズ5モデル

「DAISY」フォーマットで作られた文書は、文章を音声で読み上げたり、ハイライト表示させることが可能。米国や欧米の多くの国で障碍者向け電子教科書や電子書籍のフォーマットとして採用されている。
これまでは「DAISY」フォーマットの文書を作成するのに専門知識が必要で、専用の編集ソフトウェアを使用する必要があった。今回の無償ソフト「DAISY Translator」をWordにインストールすることで、短い作成時間で「DAISY」の文書を作成することができるようになるという。同ソフトは日本障害者リハビリテーション協会のWebサイトから無償でダウンロード可能だ。
今回の提供にあたってはDAISYコンソーシアム、日本障害者リハビリテーション協会との協力で実現した。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/