日本HP、21.5インチ3波対応のデスクトップPC発表
IT・デジタル
デスクトップPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
日本HP、広視野角のS-IPSパネル搭載フルHD液晶2製品
-
日本HP、省スペース型ワークステーション「HP Z200 SFF Workstation」を発表

同モデルは基本機能として、メモリはDDR3で、それぞれ2GB(HP Directplus)と4GB(量販店)。HDDは500GB 7,200rpm(HP Directplus)と750GB 7,200rpm(量販店)となっている。CPUはインテルデュアルコアを採用し、P―E5400(2.7GHz)(HG Directplus)とCore2 E7500(2.93GHz)(量販店)をそれぞれ用意する。また、無線LAN(b/g/n)に対応し、Webcam、マイクも備えている。
そのほかに、液晶ディスプレイは1920×1080の21.5インチフルHD対応、地デジ、BS、110度CS対応の3波モデルで、DVDスーパーマルチドライブなどのAV機能を備えているほか、スイーベル機構搭載となっている。OSはWindows 7HomePremium(32ビット版)。
また同モデルには、Windows7の解説本「速効!図解HPパソコンWindows7対応特別版」が付属する。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/