GWにはどの店に行く? 東京の人気スポットのランチランキング
エンタメ
調査
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
「ポニョ」? 「トトロ」? スタジオジブリ作品曲ランキング1位になったのは?
-
今年のGW、国内では奈良、海外では上海万博で中国が人気

ランキングは、お台場・六本木・銀座など地区ごとに設定。お台場地区では「RISTORANTE OZIO」(イタリアン)がトップで、2位「コルトーナ 東京アルコバレーノ」(イタリアン)、3位「カフェレストラン エルベット」(フレンチ)の順に。
六本木地区では1位「トラットリア・トルナヴェント」(イタリアン)、2位「ル・ブルギニオン」(フレンチ)、3位「EdiTion Koji Shimomura」(フレンチ)、原宿・表参道・青山地区では「ラ・ロシェル 南青山」(フレンチ)、「Florilege」(フレンチ)、「赤寶亭」(割烹・小料理)、丸の内・大手町地区では「オー・グー・ドゥ・ジュール・ヌー」(フレンチ)、「モナリザ 丸の内店」(フレンチ)、「POINT ET LIGNE」(パン)の順となっている。このほか浅草地区や曳舟・向島・押上(新東京タワー周辺)地区もベスト10が発表となっている。GWのグルメツアーの参考になるランキングだ。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/