東芝、64GBのSDXCカードを発売開始
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
サンディスク、実売5万円前後の大容量64GB SDXCメモリーカード
-
パナソニック初のSDXCカード、リーダー/ライター付属で実売49,000円前後〜

同社では昨夏、SDXCカードの2010年春における一般発売開始をリリースしていたが、予定どおりの発売となる。既に昨年11月以降、サンプル出荷は行なっていた。
同製品は、高速SDバスインターフェースUHS-I・スピードモードSDR104の対応機器において、最大書き込み35MB/s、最大読み出し60MB/sの高速転送が可能な次世代SDカード。最近ではデジタルカメラやPCなど、ハード側にもSDXC対応のカードスロット普及が進んでおり、高速転送が行なえる超小型のストレージとしても需要が見込まれる。また、UHS-I非対応の機器においても、SDスピードクラス「Class 10」(10MB/s)の性能を誇るという。
《小口》
特集
この記事の写真
/