暗闇撮影に対応、実売5,980円前後のデジタルビデオカメラ
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
2.4型液晶搭載、スムーズなweb公開が可能なモバイルスキャナ
-
素早いYouTube公開が可能、実売9,980円のデジタルビデオカメラ

同製品は、幅約94.5×高さ56.5×奥行き43.5mmで、重さが約99.5g(バッテリ除く)のハンディな小型・軽量ボディとなるデジタルビデオカメラ。1/4型 330万画素CMOSイメージセンサーを搭載し、最大1,280×720ピクセルのハイビジョン動画と、最大500万画素の静止画の撮影に対応。ズームは動画がデジタル4倍、静止画がデジタル8倍となっている。
動画/静止画撮影のいずれも「IRナイトモード」を搭載。赤外線照射により、夜間や暗闇での撮影に対応している。1.5型カラー液晶を装備し、撮影した動画/静止を再生・確認できるが、音声付き動画の再生時には音声はない。
16MBのフラッシュメモリを内蔵するほか、SD(最大2GB)/SDHC(最大16GB)メモリーカードに対応。ファイル形式は動画がAVI、静止画がJPEG。フレームレートは、ハイビジョン撮影時が最大20コマ/秒、その他は最大30コマ/秒。インターフェースはUSB1.1/映像音声出力。バッテリは単4形乾電池×3で、アルカリ乾電池使用時の動画撮影時間は約1時間。付属品は単4形乾電池×3/AVケーブル/USBケーブル/カメラ用三脚など。
《加藤》
特集
この記事の写真
/