ドコモ、セパレート携帯用小型プロジェクターを発表――最大66インチ
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
NTTドコモ、世界初のセパレートスタイル「docomo PRIME series F-04B」を26日発売
-
【フォトレポート】NTTドコモのセパレート携帯「F-04B」を写真でチェック

「プロジェクターユニットF01」は、高さ114mm×幅51mm×厚さ16.4mm(ユニットカバーF01非装着時)の小型プロジェクターで、画面とキーを分離できるセパレートケータイF-04Bの画面部分に接続することで、表示されている写真や動画、文書データなどのコンテンツを最大66インチのスクリーンサイズで投影できる。
プロジェクターユニット単体でも利用でき、付属のケーブルで接続することにより、デジカメやPCの映像も投影できる。
映像表示システムはDLOP方式を採用し、ディスプレイはフルワイドVGAで横854ドット×縦480ドット。連続投影時間は標準輝度において約120分(最低輝度では160分)。Bluetooth接続にも対応している(投影内容が写真と文書データの場合のみ)。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/