バッファロー、2番組録画・編集が可能なPC用の地デジWチューナー
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
USBメモリのような外観、スティックタイプの超小型外付けSSD
-
バッファロー、USB3.0対応で16mmの薄型ポータブル外付けHDD

同製品は、PCで地上デジタルテレビ放送を視聴できるようにする地デジチューナー。チューナーを2基搭載するダブルチューナーとなる。BS/110度CSデジタル放送を受信するためには別途BS/110度CSデジタルチューナーが必要。また、地上アナログ放送には対応していない。
USB2.0でPCに接続し、PCから電源を受けるUSBバスパワーにより駆動。付属のユーティリティーCDをPCにセットし、ソフトウェア「PCastナビゲーター」が画面に示す手順どおりに進めれば設定が完了。また、付属のソフトウェア「PCastTV3」により、番組を視聴するほか、PCのHDD等へ番組を録画するができる。
ダブルチューナーであるため、2番組の同時視聴や、1つの番組を視聴しながら別にもう1つの番組を録画する裏録画、2つの番組を同時に録画するダブル録画が可能。電子番組表(EPG)のほか、インターネット上の番組情報サービス「Gガイド・テレビ王国」に対応。「Gガイド・テレビ王国」の「iCommand」を利用すれば、携帯電話から番組録画の予約が行なえる。
録画した番組を合計10回までディスクに書き出しできる「ダビング10」に対応しており、HDD等に録画した番組をBlu-ray/DVDディスクへムーブ(コピー)することが可能。また、録画した番組の不要部分をカットするなどの編集に対応し、編集後の番組をディスクへムーブすることもできる。さらに、ワンセグデータに対応するメモリースティックに保存して、PSPやウォークマン(対応はXシリーズなど)でポータブルに楽しむことも可能だという。
対応OSはWindows 7(32/64ビット版)/Vista(32/64ビット版/SP1以降)/XP(SP2以降)。受信チャンネルはUHF 13~62ch/VHF 1~12ch/CATV C13~C63ch。本体サイズは幅80×高さ115×奥行き22mm、重さは約100g(付属品を除く)。付属品はゴム足/USBケーブル(A to miniB/80cm)など。
《加藤》
特集
この記事の写真
/