「support@twitter.com」を騙るスパムメールが出現 ~ Twitterが注意喚起
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
あゆ突然の降臨にTwitter騒然……ファンの書き込みにも気軽に返信
-
自民党谷垣禎一総裁がついにTwitter開始~鳩山由紀夫首相もフォロー

それによるとユーザが、「Twitter上に未読メッセージがある」といった通知を“support@twitter.com”から受け取ったという。バリエーションとして、遅延している/届いていないといった通知もあるとのこと。しかしTwitterはこのようなメッセージを送ることはなく、“support@twitter.com”は、一般的には通知を行わないとしている。
上記の文面だけではマルウェアかどうかは判断できないが、リンク部分は隠蔽されているとのことで、詐欺サイトなどに誘導する目的であると考えられる。実際にリンクをクリックすると、マルウェアサイトと思われる複数のサイトをルーティングして薬関係のサイトに誘導されるとのこと。Twitterは、これらのサイトに対して対策を講じるとともに、ユーザに対して、不審メールにアクションしないように呼びかけている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/