Blu-ray版『アバター』がPCバンドル済みの再生ソフトやBDプレーヤーで正常再生できず――ディスク側の機能拡張により
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
また3D映画主演、「アバター」サム・ワーシントンが2度目の来日決定
-
【米アカデミー賞】3D大作「アバター」が作品賞など9部門でノミネート

PCバンドル/プリインストール済みの再生ソフト「WinDVD」では、提供側のコーレルがリリースを発表。それによれば、「ディスク側の機能強化に伴う改変」が原因だという。これに伴ない、WinDVDがバンドル/プリインストールされたソニー、東芝、NEC、富士通など主要各社でも相次いで「正常に再生できない」旨の発表を行なった。コーレルでは、現在アップデートプログラムを準備している。なお、DVD版は正常再生が行なえる。
Blu-rayディスクレコーダーでは、ソニーの「BDZ-EX200」をはじめとする全23モデルで、本編の再生中に画面の下部にストーリー進行と関係のない緑色の帯や再生時間表示の数字などが表示される場合がある。また、東芝のBlu-rayディスクプレーヤー搭載の液晶テレビ「32R1BDP」、「26R1BDP」においても、正常に再生できない場合があるとしている。これら問題に関して、両社では窓口を設けて対応を図っている。
《小口》
特集
この記事の写真
/