米マイクロソフト、Windows携帯「KIN」の発売日発表
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
マイクロソフト、新コンセプトの携帯電話「KIN」をシャープと共同開発
-
米マイクロソフト増収増益――Windows 7が成長要因に

先月発表された「KIN」は、タッチスクリーン、QWERTYキー搭載のスライド型携帯。「KIN Loop」によりFacebookや、Twitter、MySpaceなどの更新情報をホームスクリーンにリアルタイムで表示できるほか、「KIN Spot」では、ホームスクリーン上の「Spot」と呼ばれる場所に、写真やテキスト、ウェブページなどをドラッグすることで他のユーザーと共有することができる。
「KIN」は「KIN ONE」と「KIN TWO」の2機種があり、「KIN ONE」は、片手で操作できるコンパクトタイプで500万画素のカメラ、4GBのメモリを搭載。「KIN TWO」は800万画素のカメラ機能や、HD動画撮影機能を備え、8GBのメモリを搭載している。さらに、携帯音楽再生端末「Zune」の機能を内包しているほか、検索エンジンの「Bing」を搭載している。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/