リンクス、賞品総額100万円の「自作PC腕自慢コンテスト」開催
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
オンキヨー、地デジチューナーを搭載可能な超小型デスクトップとネットブック
-
日本HP、デザインにこだわるCore i3搭載15.6V型ノートPCのほか計3製品

同コンテストは、応募された自作PCのなかから優秀な作品を表彰するもの。GIGABYTE、ANTEC、ENERMAX、CORSAIRという自作PC関連4メーカーの協賛により、1社につき1部門で計4部門を用意。作品の応募は面白法人カヤックが運営するものづくり運営サイト「dododay」で受け付け、自作PCの作成レシピを同サイトに投稿すればコンテストに参加できる。
5月11日~6月7日は、GIGABYTE部門として第1弾「組み立て! 腕自慢レシピコンテスト」の募集を受け付け。PCの組み立て方法、PCを組み立てるコツ、PCの組み立て注意点などで優れた12名を「GIGABYTE組み立て達人賞」として表彰し、総額20万円相当のGIGABYTE製マザーボードを賞品としている。
その後は、第2弾のANTEC部門「静音&配線! 腕自慢レシピコンテスト」(募集期間:5月18日~6月14日)、第3弾のENERMAX部門「装飾&光物! 腕自慢デコレーションレシピコンテスト」(募集期間:5月25日~6月21日)、第4弾のCORSAIR部門「改造&OC! 腕自慢レシピコンテスト」(募集期間:6月1日~6月28日)を予定している。
《加藤》
特集
この記事の写真
/