Google、学生向けにサマーインターンシップを実施 ~ 今週末に説明会を開催
エンタープライズ
企業
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
9割以上が「内定取り消し」に恐怖——学生1,000人に聞いた
-
iPadを新入生に無償配布――名古屋文理大学、授業や就職活動に活用

プログラム内容は、技術講演、インターンシップの紹介、エンジニアとのQ&A等を中心に、11時40分開場で、約2時間の予定となっている。対象はコンピュータサイエンス系の学士、修士、博士課程に在籍、もしくはそれに近い研究科に在籍している人で、場所は同社の東京・渋谷のオフィスとなる。参加希望者は、28日13時までに事前申し込みが必要(先着順)。その後、5月31日までインターンシップへの応募書類提出を受付、6月上旬に面接、7月上旬に最終選考が行われる。
インターンシップそのものは、7または8月に、約8~14週間をかけて行われるとのこと。参加者は、グーグルのトップ エンジニア、研究者やウェブマスターとともに働くこととなる。なお公式ブログでは、同社ソフトウェア エンジニアの岸本佳祐氏により、2008年度のインターンシップの様子が詳しく紹介されている。最終日には自分の開発したプロダクトについてデモを交えてプレゼンテーションをするなど、グーグルのエンジニアと直接交流でき、そのスタイルを知ることができる貴重なものとなっているようだ。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/