日本発売開始、iPadの注目度は?――カカクコム調べ
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事

まず、「価格.com」上におけるiPadのページビュー(以下PV)は、発売開始の28日には、それまでの平均2万PV/日から15万PVへと急伸。翌29日には一気に倍の30万PVに届く勢いを見せ、注目の高さを裏付ける結果となったようだ。
発売開始日の、iPadに関する「クチコミ掲示板」上でのキーワードランキングを見てみると、1位が「購入」、2位が「手」、3位が「3G」、4位が「買える」、5位が「可能でした」の順。購入に関すると見られるキーワードが並び、実際にクチコミ上でも「予約せずに購入できた」という書き込みが多数見受けられたという。
実際の購入者は、高い評価を下しているようだ。Wi-Fi仕様の3モデル(16GB/32GB/64GB)に関するレビューを見てみると、現段階で28人(6月3日現在)と数は少ないながら、いずれのモデルでも5点満点で4.5点以上を獲得している。
高評価のポイントは「処理速度の速さ」、「web閲覧の速さ」、「バッテリ駆動時間の長さ」など。バッテリに関しては、「iPhoneの減り方と比べて3倍くらい長持ち」とした意見もあったという。
逆にマイナスポイントとして挙げられたのが「パネルへの指紋の付着」、「Flash非対応」など。また、重さ(Wi-Fiモデルは680g)に関しては「重い」と感じるユーザーと、そうでないユーザーとに意見が分かれた。
《小口》
特集
この記事の写真
/