ベンキュー、フルHD1080p対応で輝度4,000ルーメンのプロジェクター
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
iPhoneやiPadとも接続可能なモバイルプロジェクター
-
日本エイサー、手のひらサイズのDLPプロジェクター――iPhone/iPodにも対応

同製品は、解像度がフルHD(1,920×1,080ピクセル)、4,000ルーメンの輝度、コントラスト比50,000:1を実現した、テキサス・インストゥルメンツ(TI)社のDLP技術に即したプロジェクター。これにより、広い会議室やホール、蛍光灯などを点けている部屋などにおいても明るくメリハリのある映像を投影することが可能としている。
「レンズシフト機能」を装備。レンズの横に装備されたジョイスティックコントローラーを操作することにより、本体の設置場所を動かすことなく、画面の位置を上下125%/左右41%可動することができるという。また、手動で台形補正を行なうことが可能で、プロジェクターの傾きによる画面のゆがみを補正できる。
そのほか、TI社の色彩深度を向上させる技術「BrilliantColor」を採用し、中間色の再現性を高めたという。また、高画質技術の「HQV」の採用により、多彩なソースの映像をより鮮明に映し出すとしている。
投写レンズの仕様は、F値がF2.48~F2.81、焦点距離はf24.1~36.1mm、ズームはマニュアルで最大1.5倍。光源は300Wで最大3,000時間(エコノミーモード時)、2,000時間(標準モード時)。画面サイズは28型~500型で、投写距離は60型ワイドで2.18~3.27m、80型ワイドで2.91~4.36m、100型ワイドで3.64~5.45m。アスペクト比は16:9で4:3も選択可能。
インターフェースはミニD-sub15ピン/HDMI/コンポーネント×3/Sビデオ/ビデオコンポジット/ミニジャック/LANなど。5W×2のスピーカーを内蔵した。デシベル数はエコノミー時が33dB/標準時が36dB。本体サイズは幅428×高さ156×奥行き345mm、重さは約7.2kg。
《小口》
特集
この記事の写真
/