日本HP、30型大画面でS-IPSパネルを採用した液晶ディスプレイ
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
白色LEDバックライト採用で省エネに配慮したフルHDの21.5V型液晶ディスプレイ
-
日本HP、マルチタッチモデルや上級モデルなど豊富な液晶ディスプレイを8機種

同製品は、30ビット対応で省電力タイプの「S-IPSパネル」を採用したワークステーション向けの液晶ディスプレイ。S-IPSパネルによる広視野角に加え、AdobeRGBカバー率99%の表示領域を実現したという。
アルミをあしらったデザインを採用し、PCケーブル類をまとめてディスプレイ裏に通すことが可能な、独自のケーブル管理機能を搭載した。液晶解像度は2,560×1,600ピクセル、アスペクト比は16:10、視野角は上下左右178度、コントラスト比は1,000:1(ダイナミックコントラスト比は3,000:1)、応答速度は中間色が7ms、インターフェースはDVI-D/ DisplayPort。チルト角は-5度~30度、スイーベルは-45度~45度。本体サイズは幅69.4×高さ48.9~58.9×奥行き27.6mm、重さは13kg(スタンド含む)。
《小口》
特集
この記事の写真
/