ソニー、“nav-u”の新シリーズ――「渋滞に強い」ポータブルナビ | RBB TODAY

ソニー、“nav-u”の新シリーズ――「渋滞に強い」ポータブルナビ

IT・デジタル スマートフォン
「NV-U76VT」
「NV-U76VT」 全 8 枚
拡大写真
 ソニーは2日、同社が展開するパーソナルナビゲーションデバイス(PND)“nav-u”の新シリーズとして、「NV-U76」シリーズを発表。8月7日から発売する。

 今回のシリーズは、FM VICS対応/ユニット同梱の上位モデル「NV-U76VT」、別売りユニットでVICSビーコン情報を受信可能な下位モデル「NV-U76V」の2ラインアップ。予想実売価格は上位モデルが60,000円前後、下位モデルが50,000円前後。

 上位モデルはFM VICS対応により、FM放送波上で提供される渋滞情報や道路規制情報など、5分毎に発信されるリアルタイム情報を受信可能。それらの文字情報や地図上の混雑地点などをナビ画面に表示することで、渋滞情報の確認が行なえるとしている。また、フィルムアンテナ同等の自社開発ケーブルアンテナを同梱し、手軽な取り付けを実現したという。

 下位モデルは別売りのVICSビーコンユニット「NVA-VB8」を接続することにより、道路上に設置されている電波および光ビーコンからのリアルタイム道路交通情報を受信可能。渋滞迂回ルートを自動で案内する。

 内蔵した過去の渋滞統計情報をもとに、主要道路の混雑情報を予測する機能を付加。日時情報がインプットされていることから、大型連休や週末など、混雑が予想される日程や時間帯の予測ルート探索を可能とした。

 2009年12月締めの地図に加えて、首都高速の「大橋ジャンクション」、圏央道の「海老名インターチェンジ」といった2010年に開通した新たなポイントも搭載。「東京スカイツリー」などのスポットも収録されたという。

 高性能な自車位置測位システム「POSITION plus GT」を搭載。2方向のジャイロセンサー、3軸の加速度センサーを装備した基板と、ノイズ除去技術の組み合わせにより、自車位置をより正確に計測するという。このセンサーにより、山間部や長距離トンネルなどGPS電波が届きにくい場所でも自車の速度を計測し続け、GPS電波と同様の高精度のナビが可能だとしている。

 特長である「ピタッと吸盤」の面積を従来以上に小型化し、ダッシュボードへの取り付けの自由度を高めた。また、従来モデルに比較して約40%増の約2万件のガイドブック情報を収録するほか、歩行者専用の地図データを使用する「徒歩ナビ」を搭載した。

 液晶サイズは4.8型タッチパネル(480×272ピクセル)で、Bluetoothに対応。内蔵フラッシュメモリは8GBで、外部対応メディアはメモリースティックデュオ。ワンセグチューナーを内蔵し、ワンセグ放送の視聴・録画に対応するほか、静止画、動画、音楽再生も可能。インターフェースはUSB2.0/ヘッドホン/外部GPSアンテナジャック/外部ワンセグアンテナジャック。バッテリ駆動時間は標準で約3時間、スーパースタミナモードで約6.5時間。本体サイズは幅141×高さ88.5×奥行き17.5mm、重さは約255g。クレードル、シガー電源コード(12V)、USBケーブル、ホームスタンド、キャリングケースなどが付属。

《小口》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース