九州地方や中国地方で大雨、氾濫する遠賀川の様子を映すライブカメラ
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
“ゲリラ雷雨”は昨年より3割程度多くなる!――ウェザーニューズ
-
桜島が中規模噴火、ライブカメラで噴煙を見るなら明日朝以降に

国土交通省九州整備局遠賀川河川事務所の「ようこそ。遠賀川ライブカメラ」では、遠賀川流域の映像を10分ごとに更新している。各地域とも水量が明らかに多くなっていることがわかるが、とくに中流域の直方鉄塔カメラ、赤池水位観測所カメラ、中間唐戸水門カメラなどで、増水していることが見てとれる。
雨は今日いっぱい続くようで、中国地方や近畿地方でも河川の増水した地域は増えている。最近は河川のライブカメラが増えているので、自分の住んでいる地域のカメラでチェックして、洪水へ備えることも必要だ。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/