目線に近いアングルで水中撮影、20m防水のデジカメ一体型ゴーグル
IT・デジタル
デジカメ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
三洋、水深3mで60分までの使用が可能な防水対応フルHDムービー「Xacti」
-
コダック、水深3mまでの水中撮影が可能な小型フルHDビデオカメラ

同製品は、有効画素数200万画素CMOSセンサー搭載のデジタルカメラを内蔵した水中ゴーグル。水深20mの防水仕様となっており、スキューバーダイビングやシュノーケリング等で水中に潜りながら、目線に近いアングルで静止画/動画の撮影が可能となっている。
ボタンやツマミ等がいっさいなく、操作には付属のマグネット製のマジカルリングを使用。リングを電源センサー部分に約2秒間かざすと電源がON。電源ONの状態で約1秒間かざすと静止画撮影のシャッターが切られる。また、約3秒間かざした場合は録画開始となり、その後に約3秒間かざすと録画が終了。センサーが感知して反応する際には本体が「ブーン」と振動して知らせる。
8GBのフラッシュメモリを内蔵し、ファイル形式は静止画がJPEG、動画がAVI。動画撮影のフレームレートは30コマ/秒。インターフェースはUSB2.0/1.1で、USB接続でPCへデータ転送が可能。本体の電源をONにした状態でPCとUSB接続した場合は、webカメラとしても利用できる。
対応OSはWindows 7/Vista/XP/2000。バッテリはリチウムイオン充電池で、連続撮影時間は2時間30分、充電時間はACアダプタ使用時で2時間。本体の重さは230g。付属品は、シュノーケル/マグネットリング×2/専用ACアダプタ/専用USBケーブル/USBポートキャップ×2/リセットスティックなど。
《加藤》
特集
この記事の写真
/