内蔵ソフトでwebへのアップロードが容易なポケットHDビデオカメラ
      IT・デジタル
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  YouTubeへの投稿が簡単、1万円のポケットHDビデオカメラ 
- 
  実売3万円台半ば、最大120倍ズームが可能なフルHD対応デジタルビデオカメラ 
 
      同製品は、本体サイズが幅約60×高さ106×奥行き18mmで重さが105g(バッテリ含む)の胸ポケットに収まる小型・軽量ボディをした縦型タイプのデジタルビデオカメラ。500万画素CMOSセンサーとデジタル3倍ズーム機能を搭載し、解像度1,280×720ピクセル(フレームレート30コマ/秒)のハイビジョン動画撮影に対応する。
液晶ディスプレイのサイズは2型。4GBのフラッシュメモリを内蔵し、MOV形式の動画のほかJPG形式の静止画撮影にも対応。内蔵メモリへの記録は、ハイビジョン動画が最大1時間、640×480ピクセルのVGA動画が最大2時間、静止画が約2,000枚。バッテリはリチウムイオン充電池で、バッテリの連続駆動時間は約2時間30分。
USB端子を備えており、ケーブル不要でダイレクトにPCのUSBポートへ接続することが可能。撮影データをPCへ転送できる。また、ソフトウェアの「MediaImpression」を内蔵しており、インターネットにつながるPCに接続した状態で、撮影ファイルをYouTubeなどの動画共有サイトやSNSにアップロードできるほか、Eメールへの添付、ディスクへの書き込みに対応。さらに、動画の編集や静止画の補正なども行なえる。
対応OSは、Windows 7/Vista/XP、Mac OS X 10.3以降。インターフェースはUSB2.0/HDMIなど。付属品は、AVケーブル/ストラップ/収納ケースなど。
《加藤》
特集
この記事の写真
     / 
  

 
           
           
           
           
         
         
        