こうなったらやばい!? Twitter依存症だと思う行動ランキング
エンタメ
調査
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
“なぜかモテる”ハチミツ二郎が元アイドルと結婚~嵐からも祝福メール
-
江川紹子氏「サンデーモーニング」を“正式に降板”とTwitterで明かす

1位にランクインしたのは「仕事の合間、トイレにケータイを持ち込んでつぶやいている」。トイレでケータイの私的メールのチェックをしている人は多いだろうし、これはその延長でやっているのか。続いて2位には「お風呂に入りながらTwitterをしている」が入った。最近は防水ケータイも多いが、これはかなり依存度の高い行動と言えそうだ。
以下、3位「初対面の人には、まずTwitterのアカウントを聞いてしまう」、4位「ネタを拾うとつぶやかずにはいられない」、5位「フォロワー数が減るたびにショックを受ける」などが入っている。6位以下も見て、自分の“依存度”を確かめてみたら?
■こうなったらTwitter依存症だと思うランキング
1位:仕事の合間、トイレにケータイを持ち込んでつぶやいている
2位:お風呂に入りながらTwitterをしている
3位:初対面の人には、まずTwitterのアカウントを聞いてしまう
4位:ネタを拾うとつぶやかずにはいられない
5位:フォロワー数が減るたびにショックを受ける
《関口賢》
特集
この記事の写真
/