583系がモチーフ、鉄道車両型PCケースの商品化プロジェクトがスタート
IT・デジタル
デスクトップPC
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
“萌え”と“旅情”を同時に!? 走るメイド喫茶「メイドトレイン」
-
鉄道ファンによるSNS「鉄会‐β版‐」がフリーきっぷ特派員を募集中

同プロジェクトは、電車の車体がモチーフとなったオリジナルのPCケースを開発したうえで、1,000人の注文予約が集まればメーカーに発注し、台数限定で生産・販売しようというもの。仕様やデザイン、加工方法、販売価格など、商品化までの開発過程をzigsowサイト内の特設ブログで随時更新していく。
そこで、商品化と販売の実現に向けてサポーターを募集。特設ブログからサポーター登録を行なうと、プロジェクトが順調に進行した場合、優先的に購入する権利を獲得できる。なお、同プロジェクトはリンクスインターナショナルの協力で実施する。
モチーフとなる鉄道車両は旧国鉄の583系。寝台設備を持ち、昼間だけでなく夜間にも使用された昼夜兼用車両で、クリーム色にブルーのラインが入ったデザインが人気を集めた。
《加藤》
特集
この記事の写真
/