アマチュアロケット競技の祭典「能代宇宙イベント」をライブ中継
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
“夏の甲子園”全国高校野球選手権準々決勝ライブ中継中~関東勢同士が対決
-
若田光一さんも出席~18時30分からの「JAXAシンポジウム」をライブで

「第6回能代宇宙イベント」は、“ハイブリッドロケット”と呼ばれる火薬類を使わない全く新しいタイプのロケット打ち上げや、“缶サット”と呼ばれる人工衛星を模した自律制御型ロボットが気球から落下され、目的地へフライバックする競技会などが実施される。本イベントには、20を越える学生や団体が参加し、自分たちの技術と宇宙にかける熱い思いをぶつける。
イベントの模様はスティッカムでライブ中継され、同イベント公式サイトからも視聴可能。また、22日13時からはスティッカムトップページの「スティッカムTV」でも中継される。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/