クーラーマスター、ノートPC用クーラー「NotePalシリーズ」を2モデル
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【物欲乙女日記・台湾編(クーラーマスターレポート3)】なんですか?このCPUクーラー達は?
-
【物欲乙女日記・台湾編 Vol.4(ビデオニュース)】このノートブックカバーは欲しいかも……

今回発売される2モデルは、多機能モデルの「NotePal ErgoStand」、シンプルモデルの「NotePal E1」。ファンの仕様は、「NotePal ErgoStand」のファンサイズが幅140×高さ15×奥行き140mm、回転数は700~1,400rpm、騒音値は15dBA(最小時)。「NotePal E1」のファンサイズが幅230×高さ20×奥行き230mm、回転数は600rpm±15%、騒音値は19dBA(最小時)。
多機能の「NotePal ErgoStand」は、裏側にUSBケーブルを巻きつけ可能なケーブルクリップや、右側面にUSB2.0/1.1対応4ポートハブを搭載する。そのほか、用途に応じて5段階で角度調節可能(6.5~45度)で、高い角度で設置して別途キーボードを用意すれば、デスクトップPC感覚でノートPCを利用できるとしている。また、内蔵ファンのオン/オフ機能および回転数の無段階調節が可能となっている。
シンプルの「NotePal E1」は、設置角度が2段階(7.5度または10度)で調節可能。本体前面には、手に風を送る送風口を備えた。
両製品ともにカラーはブラック、材質は金属製メッシュ、プラスチック、ゴム。対応サイズは「NotePal ErgoStand」が9~17V型(ワイドを含む)、「NotePal E1」が9~14V型。電源はUSB給電となる。本体サイズと重さは、「NotePal ErgoStand」が幅370×高さ33~58×奥行き265mmで約1.05kg、「NotePal E1」が幅379×高さ47×奥行き305mmで約0.85kg。
《小口》
特集
この記事の写真
/