富士通の最新IT技術・サービスを展示……「富士通フォーラム2010」大阪開催が9月1日から
エンタープライズ
ハードウェア
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【富士通フォーラム2010(Vol.34)】サーバ仮想化導入事例と活用のポイント――松島秀男氏
-
【富士通フォーラム2010(Vol.32)】ICTを徹底活用した競争力ある製品開発――宮澤秋彦氏

展示デモは、クラウド、サーバ、データセンター関連の技術・サービスなどを展示する「ICT/クラウド」をはじめ、社会システムや環境関連の技術・サービスを展示する「インテリジェント社会」、「経営」「業種」「業務」の5カテゴリーとなる。
講演は、富士通代表取締役社長の山本正已氏の基調講演「夢をかたちに」、慶応義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授 岸博幸 氏の「日本経済の行方と関西の可能性を考える」、富士通研究所 代表取締役会長 村野和雄氏の「ヒューマン・セントリックなネットワーク社会に向けて」、アンクル・アウル コンサルティング 代表 奥井俊史氏の「経営の原点、顧客との絆づくり」の4講演と、約40のセミナーが予定されている。なお講演やセミナーの申し込みは富士通フォーラムのWebサイトにて受け付けている。
大阪国際会議場での「富士通フォーラム2010」は、9月1日・2日に開催され、時間は9時30分~18時まで。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/