甲子園チケット全試合確保、Tigers ケータイに新機種追加
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ベンチサイドで観戦しているような臨場感~プロ野球の試合を3D映像で
-
BIGLOBE、「プロ野球一球速報」がTwitterでの応援メッセージ投稿に連動 ~ 夏の高校野球でも「一球速報」

発売時期および販売価格は、Tigers ケータイ公式サイトにて後日発表される予定だ。新モデル(1機種3カラー)の追加により、Tigers ケータイは合計4メーカ8機種となる。
「TK-T004」は、周囲の明るさに色表現を最適化する「オート高画質調整」や、ギザギザの歪みを低減する「ノイズリダクション」により、屋外でも快適にプロ野球観戦を楽しむことが可能という。また、ひとつのメニューで映像機能をまとめて操作できる「ビジュアルランチャー」や、画素数の約12.2メガカメラを搭載。さらに、IPX5/7 相当の防水機能、グローバルパスポート全エリア対応などの機能を備える。色はムーンブラック、アズールブルー、ルーチェホワイトの3色で、サイズは約51(W)×111(H)×17.1(D)ミリ、重量は約149グラムとなっている。
Tigersケータイは、auの通信網を利用して提供する独自のサービスで、auユーザーも、機種変更ではなく乗り換え扱いとなる。
また、9月上旬には、期間中にTigers ケータイを契約した方から先着100名に巨人戦ペアチケットが当たり、さらに契約事務手数料2,700円(税込2,835円)が無料となるキャンペーンが実施される予定だ。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/