ASUS、12.1V型CULVノート「UL20FT」に仕様強化のビジネスモデル
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ASUS、12.1V型CULVノート「UL20FT」にCore i3搭載モデル
-
ASUS、パフォーマンス向上の新機能を搭載した12.1V型モバイルノート

UL20FTは2010年7月発売でCPUにCeleron U3400(1.06GHz)を搭載したCULVノート。OSはWindows 7 Home Premium 64ビット版であったが、同製品ではWindows 7 Professional 64ビット版を採用。また、標準メモリを2GBから4GBへ、HDDを320GBから500GBへそれぞれスペックアップしたビジネス向けモデルとなる。
おもな特長として、手軽にCPUやメモリのオーバークロックを可能とする「Turbo 33テクノロジー」や、電源ONから約8秒で高速起動し、webブラウジングやオンラインチャットなどができる「Express Gate Cloud」を搭載した。
液晶の解像度は1,366×768ピクセルでLEDバックライトを搭載。100BASE-TX/10BASE-Tの有線LAN、IEEE802.11b/g/nの無線LANのほかBluetooth Version 2.1+EDRに対応。インターフェースはHDMI/ミニD-sub15ピン/USB2.0×3/カードリーダー/ヘッドホン/マイクなど。デジタルマイクや30万画素webカメラを内蔵する。
バッテリの連続駆動時間は約7時間。本体カラーはシルバー。本体サイズは幅296×高さ25.1~30.9×奥行き210mm、重さは約1.56kg。
《加藤》
特集
この記事の写真
/