【CEATEC JAPAN 2010(Vol.14)】UQコミュ、世界初の「WiMAX 2」動態デモ公開……5日開催の「CEATEC 2010」
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
UQコミュ、海外でWiMAXが利用可能となる「WORLD WiMAX」スタート
-
UQ WiMAX、モバイルルータ「WiMAX Speed Wi-Fi」の半額購入キャンペーン

WiMAX 2は、下り最大330Mbpsと光回線並みの通信速度を持ち、伝送遅延のさらなる短縮や、高速モビリティ機能の拡大(時速350kmでの通信が可能)などの特長がある。さらにUQ WiMAXの基地局を運用することもできる。WiMAX 2の商用化は2012年の予定となっている。
「CEATEC 2010」の同社のブースでは、WiMAX搭載飲料自動販売機などのWiMAXデバイスが展示されるほか、WiMAXパソコン、WiMAX Speed Wi-Fiのタッチ&トライが実施される。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/