シャープとCCC、「ガラパゴス」向けにコンテンツストア「TSUTAYA GALAPAGOS」を共同開設
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
シャープの電子書籍端末名は「ガラパゴス」……12月より電子書籍事業をスタート
-
動画でチェックするシャープの電子書籍端末「GALAPAGOS」

両社は、合弁会社設立を含むコンテンツサービス事業の業務提携に関して、基本合意書を締結した。「TSUTAYA GALAPAGOS」では、新聞や雑誌などの電子書籍コンテンツ約30,000冊に加え、映像や音楽などのエンターテイメント系コンテンツを配信する。さらに、「GALAPAGOS」端末機器およびサービスプラットフォームを活用することで、読書の途中に関連した動画をストアから探して閲覧できるなど、新しいマルチエンターテイメントサービスの提供も検討している。
また、本ストアにおける会員管理の仕組みとして、CCCが管理・運営する「Tポイントサービス」および「TログインID」を導入し、マーケティングサービスの提供を予定しているとのこと。
今後、両社は合弁会社の運営による第1弾の電子ブックストアサービス(本年12月予定)をスタートし、次いで来春を目処に映画や音楽などのエンターテイメントコンテンツを拡充したサービス提供に向けて準備を進めていく予定。合弁会社の出資比率はシャープ:49%、CCC:51%。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/