優勝者には賞金10万円……「ATOK」公認の入力コンテスト今日から開催
エンタメ
その他
注目記事

「tsudaLYMPIC」は、特設サイトで競技種目となる様々なタイピング問題を出題し、その入力の速さと正確さを競う大会。メディアジャーナリストの津田大介氏を大会委員長として迎え、津田氏も競技に参加する。
競技には一日何度でも参加可能。その日のうちで一番良かった成績により日次のランキングを決定し、そのランキングに応じてポイントを付与する。また、参加のたびに参加ポイントも付与される。大会終了後、獲得したトータルポイント数により、優勝者には賞金10万円、2位には5万円、3位には3万円が贈呈される。
参加は「tsudaLYMPIC」サイトにてTwitter IDを入力し、ログインして行う。タイピング問題を解いた後、発行される記録書のページ内にある「結果をツイートする」ボタンを押すと、自分のアカウントのTwitterに「参加日時」「順位」「記録」とハッシュタグ「tsudalympic」が付いたテキストが入るので、それを投稿する。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/