家電エコポイント見直し…12月からポイント半減、1月から買い替えのみ
エンタープライズ
企業
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
エコポイント制度延長が決定、2011年3月31日まで
-
エコポイント発行件数、都道府県別傾向は“西高東低”――公式調査より

12月1日以降の新たなポイントの一例を示すと、地上デジタル放送対応テレビの場合、42、40インチで2万3000点だったものが1万1000点に減点、冷蔵庫の401〜500リットルで9000点が5000点に、エアコンの2.8kW、2.5kWで7000点が4000点にそれぞれ減点される。
また、2011年1月1日以降の購入分からは、省エネラベル☆5の製品(エアコン、冷蔵庫、地上デジタル放送対応テレビ)で、かつ買い換え(リサイクル)の場合に限定された。買い換えの場合に限定することに伴い、リサイクルポイント加算制度も廃止される。
いずれも、来年3月末までの制度実施を円滑化するための調整措置としている。
《椿山和雄@レスポンス》
特集
この記事の写真
/