NTT Com、香港九龍半島に3拠点目のデータセンターを建設
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ヤフー、福島県白河市に環境対応型の大規模データセンター建設を決定
-
富士通とYSD、ヤマトグループの業務システムをプライベートクラウドで構築

香港TKOデータセンターは、NTT Comグループの海外データセンターの設備調達、品質管理を行っているNTT国際通信を通じて建設。場所は香港九龍半島東部に位置し、約30,000平方メートルの敷地に建設する3拠点目となるプレミアムデータセンターだ。
商用電源、空調、UPS、発電機、配電ルートなどを完全冗長化、サーバーなどの高密度・高発熱化の要望に対応するため1ラックあたり20KVA以上でも対応可能。また、「ArcstarグローバルIP-VPN」、「グローバルe-VLAN」のPOPが同敷地内に設置されているため、顧客の機器からバックボーンへのアクセス回線が構内で接続できる。
同社では、シンガポール・香港・日本・アメリカにある中核データセンター間をあらかじめ大容量バックボーンで接続する「データセンター間コネクティビティサービス」の提供も予定している。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/