「次に買うケータイ」、2人に1人がスマートフォンを支持……サイバー・バズ調べ
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ホリデーシーズンに向け続々!米MS、「Windows Phone 7」搭載端末を公開
-
ニフティ、新たに11サービスをスマートフォン向けに最適化…外出先や旅行先での利用対応を強化

それによると「次に携帯電話を購入するとしたら、通常の携帯電話とスマートフォン、どちらの携帯電話を購入しますか?」という質問を行ったところ、「スマートフォン」と回答した人が44%となり、約半数の人が、次に購入する携帯電話にスマートフォンを支持していることが判明した。また、現在スマートフォンを利用している人のうち、56%が「スマートフォンでTwitterを利用している」と回答。今後スマートフォンを購入する人・移行する人が増えると、それに伴いスマートフォンからのTwitter利用が急速に進んでいくと想定している。
「現在、スマートフォン内に入っているアプリ数はいくつですか?」という質問を実施した結果、スマートフォンの中に、ダウンロードしているアプリの数の平均は35.6個。さらに有料アプリをダウンロードしたことがあると回答した人を対象に、「有料アプリは1か月あたりいくらくらい使いますか?」という質問をした結果、毎月平均で458.5円、有料アプリをダウンロードしていることが判明した。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/