ミニストップ、全店にドコモ電子マネー「iD」を導入
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ドコモ、後払い電子マネー「iD」の会員数が全国で1,500万を突破
-
クーポン共同購入サイト「Q:pod(クーポッド)」、プリペイド型電子マネーのBitCashに対応

ミニストップでは、2007年より「WAON」などの電子マネーの導入を順次進めており、今回の導入もその一環。イオンクレジットは、ジャスコ、サティ、ビブレ、マックスバリュを始めとするグループ店舗を中心に「iD」利用可能店舗の開拓を進めており、ミニストップへの「iD」導入を実現することで、イオンクレジットが発行する「イオンiD」の普及を進めていきたいとしている。
「iD」は、ドコモが展開するポストペイ(後払い)方式の決済ブランド。ドコモのおサイフケータイもしくは同機能が搭載されているカードを専用端末にかざすだけで、サインレスに決済が完了する。ポストペイ方式なので、チャージ(入金手続き)の煩わしさや残金を意識することなく、小額から高額までフルレンジで利用可能。9月末時点でiD会員数は約1,520万会員、iD対応決済端末数は約48.6万台。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/