iモード向け「ドコモマーケット」、12月6日から開始……個人制作のiアプリなども提供
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
携帯電話契約数、今月もソフトバンクが純増数30万突破[TCA・11月まとめ]
-
KDDI、「Skype au」をIS03発売と同時提供……Skype同士の通話料金はすべて無料

「ドコモマーケット」は、ドコモのiモード対応機種で使えるコンテンツのショッピングサイト(マーケットプレイス)。「アプリ」「ミュージック」「ブック」の3つのストアで構成されており、月額使用料は無料で試用できる。支払は、ドコモ ケータイ払いによる購入に加え、携帯電話などの利用などで貯まるドコモポイントでも可能。
アプリストアでは「朝日新聞ニュースリーダーCatchew!」「食べログiアプリ」「楽天GORAアプリ」などがダウンロード可能となる予定。さらに、企業の提供するクオリティの高いコンテンツに加えて、個人のクリエーターが作成したiアプリも提供可能となっている。iアプリは、ドコモ製のiアプリ開発ツール「AppliStudio」で開発可能。
ミュージックストアは、レコチョクと提携し、幅広いジャンルの楽曲約100万曲が提供され、全曲試聴可能となるほか、無料プロモーションビデオもラインアップされる予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/