デル、IT技術者向けコミュニティサイト「Dell テックセンター」を開設
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
NTTドコモ、LPI-Japanのビジネスパートナー制度に参加……Androidで技術者との連携を強化
-
ニフティ、技術者向け勉強会の会場提供や動画配信協力などを無料で行う「@niftyエンジニアサポート」開始

「Dellテックセンター」は、米国では3年前に開設され、一日平均4,500人のエンジニアに利用されており、技術者の間で活発なディスカッション、情報共有が行われている。今回日本版でのサイト開設となった。「Dellテックセンター」では、デル製品のユーザーであるシステムアドミニストレーターをはじめ、IT技術者向けに、ブログやファイル&メディア・ギャラリー、フォーラム、Wikiなどを通じて各種情報を提供するものになるという。
デルでは、今後の注力分野として、システム管理、ストレージ、仮想化などの基盤技術やクラウドなどの技術トレンドなど、業界標準の技術に関して幅広く話題を提供し、技術者に有用なコミュニティを提供していきたいとしている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/